• 2025年9月3日
  • 2025年9月3日
  • 0件

【第2回】Pythonで100のミニアプリを作ろう!

はじめに みんな、よくきてくれたな!第1回では「Hello, Python!」を表示するプログラムを作ったで。Pythonの最初の一歩は踏み出せたかな? 今回はちょっと遊び心を入れて、「褒めてくれるアプリ」 を作ってみようと思う。このアプリを実行すると、プログラムがランダムに褒め言葉をくれるんや。ワードセンス次第で元気をもらえるで! 完成イメージ 実行すると、例えばこんなメッセージが表示されるで: […]

  • 2025年9月2日
  • 2025年9月3日
  • 0件

【第1回】Pythonで100のミニアプリを作ろう!

はじめに みんな、よこそ!今日から「Pythonで100のミニアプリを作ろう!」シリーズを始めるで。まずは第1回としてお決まりの「Hello, Python!」を作ってみようや。 完成イメージ まずは完成したらどうなるか見てみよな。 プログラムを実行すると、このメッセージが画面に出てくるで! コード全文 今回はあまりに初心者向けやから、↓にいきなり答え表示するけど、次回からは自分で調べたりしてトラ […]

  • 2025年9月1日
  • 2025年9月1日
  • 0件

🚀 Pythonで100のミニアプリを作ろう!ロードマップ

このブログでは、Pythonで100個のミニアプリを一緒に作りながら学んでいくで!基礎から始めて、ファイル操作・GUI・データ分析・Web活用・ゲーム開発・AI応用まで、少しずつレベルアップしていくカリキュラムや! ちなみにこのカリキュラムはChatGPT 5に作ってもらったものや!ワイも初心者やから、みんなも一緒に学んでいこうで!投稿していくごとに、ここにリンクを埋め込んでいくからよろしく!(と […]

  • 2025年7月31日
  • 2025年8月5日
  • 0件

VSCodeの始め方!【初心者向け】

みんな!今日は「VSCode ダウンロード mac」について話そうと思うんやで!プログラミングをする上で、エディタ選びは非常に重要なポイントやけど、その中でもVSCode(Visual Studio Code)は特に人気の高いツールなんやで!使いやすさや多機能さから、初心者から上級者まで幅広いユーザーに支持されているんよな。 この記事では、MacでVSCodeをダウンロードする方法を詳しく解説して […]